ブログ Blog

【利用者ブログ】いいところを見つめる!「勝因分析」

こんにちは。

パスセンター上大岡プラザです。

本日のブログは女性の利用者のM様の投稿です。

 

 

こんにちは!

パスセンター上大岡プラザの利用者です!

 

突然ですが、皆さんは「勝因分析」という言葉をご存じですか?

 

今回は先日行われた土曜イベント「Future Mapping」で話のあった

「勝因分析」という言葉をご紹介したいと思います。

 

言葉の意味については詳しくお知りなりたい方はお調べいただきたいのですが

大まかに説明すると「なぜ結果が良かったのかの原因を突き詰めて考える」と

いったような意味になります。

 

これまで「敗因分析」で考えていた私には衝撃的な内容でした。

「うまくいかなかった原因を探すのではなく、良いところをさらに良くする」

という考え方だそうです。

 

この他にもたくさんの貴重なお話を伺えました。

瀧本代表、有難うございました。

とても有意義な時間となりました!

 

ブログを読んでくださった皆様にも「勝因分析」という考え方を

ぜひ憶えていただけると嬉しいです!

 

 

「勝因分析」、確かに新しい考え方ですよね!

そういう思考って大切ですね。

 

 

パスセンター上大岡プラザは就労に向かうあなたを応援しています。

 

見学・体験はこちらから、随時お待ちしております。

 

ご本人だけでなく、ご家族、ご友人、お知り合いという方でも構いません。

 

ぜひ、一度ご相談ください。

一覧へ戻る