ブログ Blog
スタッフ紹介④
皆さん、こんにちは!
支援員のMatsuiです。
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。
さっそくですが、今回は私の自己紹介をさせていただきます。
◆読書、映画、文房具集めが好き
私が好きなことをあげるときりがないのですが、
いまは特に、読書や映画、文房具集めに夢中です。
読書では、推理小説やホラー、純文学、エッセイなど、何でも手を出します。
文章だけでなく漫画を読むことも好きで、
毎日何かしらの漫画を読んでから出勤し、就寝しています。
映画は邦画が特にお気に入りで、何度も繰り返し観るタイプです。
ストーリーや演技の細部まで楽しむことができるので、
字幕と吹き替えで何度も観てしまうことも……。
また、文房具集めが密かな楽しみで、
ペンや紙、手帳、ノート、インク、スタンプ、シールなど、
日々増えていくアイテムたちを眺めるのが幸せです。
昨年は自分でロウビキした表紙を使用したオリジナルノート作りに
初めてチャレンジしました!
今年はワークショップに参加して、
モノづくりを楽しむ時間をさらに増やしていきたいと思っています。
◆演劇や朗読劇も大好き
私は学生時代から演劇にのめり込んでいました。
仲間たちと劇団を立ち上げ、「制作」という裏方をしていました。
その後、コロナ禍前にはパスセンターで「演劇プログラム」を担当していたことも。
利用者の皆さんと一緒に作品を作り上げ、発表できたことは、今でも大切な思い出です。
最近では声優さんの朗読劇に特にハマっていて、
声優さんたちが織りなす深い感情表現に感動しています。
◆癒しの時間~猫と温泉巡り~
いろいろなことに興味があり、毎日忙しくも楽しい日々ですが、
そんな私の癒しの時間は3匹の猫たちと遊ぶこと。
猫たちは、友達の友達から譲り受けた子、保護団体から来た子、道端で保護した子の3匹で、
毎日癒されています。
猫の話題で盛り上がれる方がいれば、ぜひお話ししたいです!
温泉巡りも好きで、リフレッシュできる場所を求めて主に関東地方を旅しています。
温泉の湯煙に包まれて、心も体も癒されるひとときは、最高の贅沢だと思っています。
さてさて、長くなってまいりましたので、
今回はここまでということで……!
何か一つでも共通のものがありましたら、
お気軽に声をかけてくださいね。
どうぞよろしくお願いします!
(↓うちの猫です)