よくあるご質問 FAQ
Qどのような方々が、利用できるのですか?
基本的には障害のある方、就職を希望されている方で、18歳から65歳未満(64歳まで)の方です。 障害者手帳をお持ちでなくても、自立支援医療制度を利用している場合などは市区町村の判断でご利用できる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
Q利用料金は?
自己負担金なしでご利用できる方がほとんどです。 ただし、利用を希望される本人と配偶者の合計所得金額が一定以上となると自己負担が発生する可能性があります。詳細については、お問い合わせください。
Q相談・見学・体験をするのは、どうすればよいのでしょうか?
Q見学・体験は、何をするのでしょう?
パスセンター上大岡プラザにお越しいただき、まずは面談室にて、今悩んでいることや、どのようなことを希望されているかなど、スタッフがお話を伺います。どのような訓練が受けられるのか、取得できる資格はどういったものがあるのかなど、事業所についての説明をさせていただきますので、どんなことでもご質問ください。 事業所内で利用者さんが訓練している様子を見学していただくほか、パソコンの訓練や、各種プログラムを実際に体験していただくことも可能です。 1日~1週間程度、体験利用をした後、正式な利用を希望される場合は、お住まいの市町村の役所窓口で、パスセンター上大岡プラザを利用するための手続きを行っていただきます。役所への電話連絡もお手伝いしますので、ご安心ください。
Qまだ健康に不安があるのですが、週何回ほど通所すればよいのでしょうか?
週2~3回から開始し、慣れてきたら徐々に回数を増やしていくことをおすすめしています。最大で週6回通所されている方もいらっしゃいます。 健康状態によって連日の通所が困難な場合や、体調不良で遅刻や早退をしてしまうことは仕方ありません。体調管理チェックシートの活用や、面談などで、お一人お一人の状況を把握し、就労を目標に、無理なく自己管理できるようサポートを行っていきます。
Q他の人の目が気になります。コミュニケーションも苦手ですが、大丈夫でしょうか?
個別ブース席もありますので、他の方の目が気になる方や、コミュニケーションに自信のない方でも、安心して訓練に集中していただけます。 障害特性や、様々な出来事により、周りとのコミュニケーションが苦手な方、自信をなくしてしまった方でも、まずは通所に慣れていただくことから始めています。周囲とのコミュニケーションを無理強いすることはいたしませんので、ご安心ください。 コミュニケーションに関する悩みがあれば、解決できるようスタッフと一緒に考えていきましょう。
Q就職に向けての活動で具体的な特徴はありますか?
パスセンター上大岡プラザの特徴は、以下の通りです。詳しくはこちらをご覧ください。
- 一人ひとりのスキル・特性に合わせた個別カリキュラム
- 充実の資格支援制度
- いつでも利用できる独自の面談制度
- 全国トップクラスの就職率・就職定着率*
- 就労後も切れ目のない支援でバックアップ
【具体的な活動内容の特徴】
- 資格試験を運営する各種団体との連携による資格取得サポート、資格試験補助制度、試験免除プログラムの提供
- 各種プログラム(ビジネスマナー、グループワーク、スポーツなど)、経験豊富なスタッフによる独自のSST(ソーシャルスキルトレーニング)、自助ミーティングなど、ビジネススキル+コミュニケーションスキルを身につけるプログラムの実施
- 音楽、演劇、美術など表現活動に関するプログラム、サークル活動を実施
事業所内は明るく開放感があり、訓練に集中しやすい環境です。個別ブースもありますので、お一人お一人の特性や状況に配慮して座席をご用意いたします。
Q毎日の訓練内容やプログラムは、全員同じなのでしょうか?
訓練内容はお一人お一人異なります。 例えばパソコンを触ったことがない方は、起動方法や文字入力の方法など、丁寧に説明いたします。パソコンの基礎を学習したい方は、基礎のテキストを一から始める、資格取得をしたい方は資格講座のDVDを提供しレポート作成の指導をする、といったように、目標や状況に応じて、スタッフと話し合いながらご自身で訓練内容を決めていただきます。 午後は各種プログラム(ビジネスマナー、グループワーク、スポーツ、就労支援対策など)を毎日実施していますが、参加は自由です。参加を強要することはありませんので、ご安心ください。その方に必要なプログラムがあれば参加を促す場合はありますが、体調や状況を確認しながら、スタッフから個別にお声がけをしていきますので、無理強いはいたしません。 パスセンター上大岡プラザでは、利用者様の“想い”を第一に考えていきます。
Qどんな資格が取得できますか?
各種国家資格から就職に役立つ民間資格まで、様々な資格の対策講座を用意しております。 例えば、国家資格では、宅地建物取引士や行政書士などの対策講座があります。民間資格では、日商簿記や秘書検定などのビジネスに役立つ資格から、太陽光発電アドバイザー、住宅建築コーディネーターといった専門資格、さらにはピアカウンセラー、コミュニケーションリーダー2級などのコミュニケーション資格など幅広いラインナップがあります。 また、こちらに掲載されていない資格であっても、対応できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。
Q「試験免除プログラム」とはどういうものですか?
パスセンター上大岡プラザでは、ハンディキャップを背負う方の就職のための努力が無駄になることのない学習システム作りを目指し、各種関係機関とともに、その開発に取り組んでまいりました。それが、「試験免除プログラム」です。 これは、一定期間継続的にパスセンター上大岡プラザへ通い学習を重ねることで、特別に「資格」が認定されるプログラムです。
Q資格を取りたいのですが、お金に余裕がありません。
パスセンターでは各種資格取得を推進しています。金銭的に余裕がない方でも無理なく資格を取得し、自信をつけていただくために、試験に関わる費用をパスセンターが負担し、ご自身の負担額がゼロになるという「資格試験補助制度」をご用意しています。資格試験補助制度の利用には各種条件がありますが、ほとんどの方は自己負担額ゼロで資格取得をされています。取得したい資格がある場合は、ぜひご相談ください。
Qどのくらいの期間で就職できるのでしょうか?
お一人お一人の状況によって様々です。訓練期間は人ぞれぞれですので、他の方と比べず、ご自身の体調を整えて、就労に必要なスキルを身につけることが何よりも重要です。就労を焦ってしまい、方向性を見失わないように、不安なことはいつでもスタッフに相談してください。個性や能力に合った就職先を一緒に見つけていきましょう。
Qどんな企業に就職できるのですか?
官公庁、IT関連、外資系企業、大学、保険会社、飲食、介護、ディスカウントストアなど、様々な業種の企業に就職されている方がいらっしゃいます。 職種も、一般事務、人事、経理、介護補助、調理など様々です。未経験の職種に就職が決まった方も多いです。